気になっていたのですよ、ポンテの始末・・・

こんな感じで、残った残骸は切断するか?
混ぜた状態で使用するか?くらいしか選択肢がないのだろうと。
混ぜた状態は美しくないコトが多いし、切断するのも本色の
根元の方までいかないと混ざるし・・・と「勿体無いなー」と
感じていたのですよ。
そんなある日、とある店に入ると芯棒の近くに例の如く
指輪用など様々な芯棒が多数。
するとその近くに異形のステンレス棒があるじゃないですか!?
「ステンレスポンテ」と。

瞬間的には「???」だったモノの、考えて見ると「!!!」と
納得&喜びに到りました。
これならば、感じていた違和感が払拭され、エコ心が
満たされます。 迷うことなく、購入しました。
使って見ました。有効です。エコです。
しばらく使ってみないと総合的な評価はわかりませんが
(重なるガラスの食い込みにより、ポンテの機能が失われる?
とか)出だしは概ね満足です。