ラベル
Asian knot
blog
books
cinema
criticism
diving
electronics
fashion
folkcraft
game
Glass Beads
gourmet
growth
Guardian
Health
historic spots
Important cultural properties
Japanese culture
Komainu
Leather Craft
materialistic
miscellaneous
National treasures
seasons
shrine
sightseeing
single-lens reflex
snowboard
souvenir
sweet
Temple
The First
Tombo-stone
Tools
water
World Heritage
2008年8月30日
マイバーナーGet!!
狙っていた獲物がありました!
年に1度開催されるセール、ハンズメッセ。
とんぼ玉は教室に通うほどに「場数だな」の感が
強くなっていたので何はともあれ、ガスバーナーが
欲しかったのですよ。
ガス栓からもってくるバーナーは感覚的に危険な匂いが
したので鍋でも使うテーブルコンロタイプを探しました。
するとハンズにて取扱っていることを知りました。
¥35,910・・・
高いだろ?幾らなんでもさ・・・
そしてメッセが行われるコトを知り、耐えるコト1ヶ月。。。
メッセ開催前日のネット広告に記載が!
とんぼ玉キットが¥29,400也
狂喜しましたねー値引かれるコトが前提であった訳ではないので
狙いがビシッと嵌ったこの偶然に驚きました!!
がよくよくみると「品切れの際にはご容赦下さい」との記載が・・・
容赦できるかっ!?コチトラ1ヶ月待ってんだよ!!
と異常かつ不可解な闘志を滾らせ開店直後に訪店。
そんなこんなで目出度く我が家にマイバーナー設置と相成りました。
バーナーさえ手に入れば満足だったモノの「とんぼ玉キット」なんで
他にはこんなモノ達がありました。
1.バーナー
2.芯棒
3.コテ
4.ケガキ棒
5.ロッドレスト
使用予定や使用済みのガラス棒を立てかけるモノ
6.離型剤
7.DVD
8.ガス
9.徐冷剤
既に持っていたのはコテと芯棒くらい。
離型剤・徐冷剤はいくらあっても困るモンでもないし。
ロッドレストやケガキ棒は有難い。特にケガキ棒は先生が使って
いるのを見て、点を押し込む際にコテよりは小回り効いて便利
だろうなーと思っていたトコロだったので渡りに船状態です♪
これからガンガン作るぞーと意気込みつつも
もう少し涼しくなってからかなとも。
バーナー焚いてエアコン点けるほどブルジョワではないしね。
2008年8月25日
とんぼ玉教室_第六回
今回は玉作りです。
過去2回に作成したレースを使用しました。
<レース玉>
・素玉を作成。このとき求める完成形の7掛け程度の大きさに。
だいたい素玉の1.5倍の大きさになるため。
・素玉の形態は完成形の原型となるため、丁寧に作成。
・綺麗な部分を先端とすべく、レースの端は炙り、水に付けて
削ります。
・素玉を持つ芯棒に対して直角にレースを配置し、巻きつける。
このとき、炙る場所が近すぎると素玉の形が崩れるし
遠すぎるとレースが素玉から遠い場所で曲がるので美しく
巻けない。
・レースが美しく巻けず、出っ張った場所に対し、放置。
何か手を入れようとしても、現実的に不可能。
・巻きつけるレースの間隔はキツめ位で丁度良い。
間が開くと美しくない。
・巻きつけた後、レースを崩さないよう時間をかけて炙る
レースの間にある凸凹が無くなるまで炙り、コテかけ。
本日1作目
本日2作目
本日3作目
<番外編:離型剤が外れても玉を作り続けると・・・>
こうなります。芯棒にガラスがシッカリと食い込み
二進も三進も行きません。
最終的にはガラスを粉砕するしか無い上に、この側で玉を
作るコトはできません。
やはり先生の云うことはシッカリ聞くもんだと妙に感心しました。
本日4作目
今回やってみて感じたのは、レースが短い・・・
まだ不慣れなため、レース自体の美しさは云うに及ばず長さも
指先から肘くらい迄の長さしか作れない状態で玉に挑んだ訳です。
すると、このように半分までしか巻けない状態なので別のレースを
足して何とか形にしなければなりません・・・
これはこれで気に入っているんだけども。
先生が云うように腕を拡げて双方の指先に触れるくらいの
レースを引けないと狙った大きさの玉は作れないんでしょうな。
先は長いです・・・
2008年8月20日
とんぼ玉教室_第五回
今回は前回に引き続き、レース。
前回は大き目の素玉に対し、水平にラインを入れたモノを
引いてレースにする技法。
今回は別の技法を習いました。
・巻き取り棒に直接白ガラスを少々かけ、ステンレスのトレイを
引っくり返した裏面に押し付け、更にコテで上から力を足す。
すると小さな団扇状になる。
・この団扇状の上に透明系ガラスを溶かす。この際少々多目に。
・団扇の両方に透明系ガラスを乗せると白の団扇部分が境界に
なるのだが、両サイドのガラスを持ってきても良し。別の
ガラスを被せても良し。
・透明系ガラスをシッカリと乗せると巻き取り棒に対して垂直な
小さなラグビーボール状になるので、これにコテをあてて
三角錐状に変形させる。
・後は前回同様、ポンテで受けて捻りながら伸ばす。
本日1作目
本日2作目
とまぁ、文字にすれば簡単そうなのだが、なかなか上手くは行かない。
・団扇の両方のガラス量が同じで無いと美しいレースにはならない。
・境界部分も丁寧に処理しないと綺麗にならない。
大分判ってきたために難しいと云うコトも判るようになってきた。
本日3作目
本日4作目
ポンテ
何度か登場したポンテ。レースを引ききった後は、このような
形で佇みます。
今回も満足できるレースは作れなかったが、新たな技法を
学んだので半歩前進ですな。
次回はこの2回で作成したレース達を使って玉を作るとのコト。
頑張ります!
2008年8月18日
Krispy-kreme Doughnuts
遂に我が家の敷居をくぐってくれる日が到来しました。
待つこと1年半?待ち過ぎて、その熱も忘れる程に、
時間がかかりました。
イロイロな種類が入っている12ヶのアソートパックを
買って来て頂きました。ありがとう。
結論
オリジナル・グレーズドに関してはブッチギリの旨さ!
これだけで1箱(12ヶ入)と云うのも頷けます。
何が違うって、口に入れた後、クリームのように溶けて
行くさまが絶妙です。油もしつこくなく、腹が許す限り
幾らでもイケそうです。
このために1時間待ちなど人々が狂喜したのも納得。
他のドーナツはミスドの方が旨いと自分は思う。
中にジャムやクリームが入っている系統のドーナツは
中身がよってるし、普通の中身。
オールドファッションもミスドの方が生地・味共に
シッカリとしている。
次回は自らの手でオリジナル・グレーズドを手に入れ
1箱完食してみたいモンです♪
2008年8月11日
冷蔵庫の夏バテ
ショッキングな事件が起きました。
冷蔵庫が前触れ無く、その働きをサボリました。
この季節、我が家ではオオゴトです。
発覚したのも、太陽が中天にある時間帯にアイスを食べよう
としたら、いつもはシャンとしているアイスがデレデレになっている
状態になっていたためで、そのショックたるや筆舌に尽くし難いモノです。
人間やろうと思っているコトが外的要因で×となったときのストレスは
倍増されますからな。
それからコンセントを抜いて1時間後に再接続してみたモノの、
やはりビクともしません・・・
購入から4年。たまたま購入時に長期保証に入っていたため、
夕方サポートセンターに連絡。すると次の日業社より詳細な
日時を連絡させるとの返答。
仕方ないです。夕方だったし・・・
この季節食材が痛むの早いので、計らずもその日の晩は、
ゴージャスな夕飯になりました。
そして翌日。業社より連絡があり、訪問できるのは3日後とのコト。
おーい。そりゃーねーだろ?
幾ら混んでるとしても、その間、どーせぃと?
無償修理の可能性もあるので、新規購入もままならず
その間を過ごせと?
が、業社にあたっても仕方ないので、3日後の訪問を承諾。
しかし業社訪問を明日に控えた故障より3日目。
有償保証の可能性も視野に家電店に視察。
本気モードではなかったけど値引には厳しいリアクション多数。
しかも盆前と云うコトで納期は2~4週後というお粗末な状況。
聞けば、この時期故障発生件数が上がる時期でもあり
品薄な状況とのコト。
背に腹は変えられんシロモノなので、言い値で購入する客が
多いんだろうから、値引にも渋い訳です。
取り合えず状況は把握できたので、翌日の業社訪問の結果を
踏まえて最終判断することに。
その間、持ちそうなモノは市販のロックアイスを購入し凌ぎました。
モチロン、全てロックアイスだと出費が嵩むのでスーパーにて無償
提供されている保冷用のアイスも混ぜて2日間持ち帰りました・・・
そして運命の業社訪問日。
何ともテキパキと部品を交換して行くではないですか?
聞けばリコールになるレベルではないモノの、この機種は壊れる
部分がほぼ決まっているそうです。
修理に3週間かかると云われた人もいると耳にしていただけに
嬉しさよりも、驚きの方が大きかった・・・
その後、勇ましい電気音と共に冷風を送り込む冷蔵庫。
今も堅調に氷を作る冷凍庫。
わが生涯で今回ほど冷蔵庫の有難さを感じた瞬間は無かった。
目覚めに冷たい牛乳を飲める喜び。
潤沢な生鮮食品から紡ぎ出される日々の食事。
そして数キロの氷を運ばなくて良い幸せ。
ありがとう、冷蔵庫。
2008年8月7日
浮島
和菓子の話です。
作って戴きました。バターも品薄かつ高値なので
バターを使わない和菓子に挑戦戴いた訳です。
美味いです。上品というか和風というか、後味が
サッパリしてます。
細かい作り方はわからんのですが、バターの代わりに
餡を使った和風パウンドケーキとのコト。
最後は焼くのでは無く、蒸すそうですが。
食べ手視点での違いはパウンドケーキのように
腹持ちが良い訳ではなく、かつ一度に大量を楽しむ
タイプとも違いますな。
見た目も淡い感じで美しい。いかにも日本的。
いつもありがとう。感謝してます。
2008年8月5日
須我神社_島根県
大きな地図で見る
行って来ました。
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
古事記によれば、須佐之男命は八岐大蛇を退治した後
妻の稲田比売命とともに住む土地を探し、当地に来て
「気分がすがすがしくなった」として「須賀(須我)」と
命名し、そこに宮殿を建てて鎮まった。
これが日本初の宮殿ということで「日本初宮」と呼ばれ
この時に須佐之男命が詠んだ歌が日本初の和歌という
ことで、「和歌発祥の地」とされている。
この宮殿がそのまま神社になったものと伝える。
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
祭神は3柱
須佐之男命と奇稲田比売命の間の御子神、
清之湯山主三名狭漏彦八島野命(すがのゆやまぬしみな
さろひこやしまのみこと)
送信者 Shrines |
天を仰ぎ見る形の狛犬
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
境内社の虚空社
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
荒神社
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
若宮神社
送信者 Shrines |
何故か稲荷さん
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
山の上には3社、御祖神社・社日神社・義綱神社が
あるようですが、今回は断念。
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
送信者 Shrines |
登山口がありましたが、400m登るだけのパワーが
足りずに断念。
送信者 Shrines |
ここは山の中にイロイロありそう。
次回はゆっくりと散策してみたい場所。
登録:
投稿 (Atom)