ラベル
Asian knot
blog
books
cinema
criticism
diving
electronics
fashion
folkcraft
game
Glass Beads
gourmet
growth
Guardian
Health
historic spots
Important cultural properties
Japanese culture
Komainu
Leather Craft
materialistic
miscellaneous
National treasures
seasons
shrine
sightseeing
single-lens reflex
snowboard
souvenir
sweet
Temple
The First
Tombo-stone
Tools
water
World Heritage
2011年11月27日
2011年9月4日
2011年8月23日
急にかき氷?
このところ、かき氷の投稿が続きましたが、
この影響もあるかも。
本屋で何気なく目を向けた場所にありました。
「どうせタレントの下らん本だろう」と手にとって見たら
北から、南まで、更には海外まで、本人が足を運んでいる
写真が無数に。
「これだけ食べている人が勧めるなら、間違いは無いだろう」
「しかも自分の記憶に残るかき氷も何点か掲載されているし」
それなりに情報が掲載されていて、追求した人にしか発せない
言葉も随所に載ってます。
書店で目にしたら、見てみる分には問題なし。
2011年8月20日
2011年8月7日
栗こおり
竹風堂茶寮『さろん・ど・まろん』
長野県長野市南千歳1-1-1 ながの東急百貨店 本館2階
竹風堂は、栗菓子の名店とのことで、イートインできる、この店舗に
立ち寄りました。
暑かったのは勿論、季節限定モノと云うのもあったので、氷をオーダー。
配膳された瞬間は「質素だな?選択ミスったか?」と感じたのですが、氷部分に
スプーンを入れて、その疑念は杞憂に終わりました。
流石、栗菓子を追求しているだけのことはあります。栗みつの旨いこと。
写真でうっすらと見えますが、上部に薄い茶色の氷部分に栗みつがかけられてます。
栗餡は云うまでもなく秀逸なので、その氷自体にももう一歩踏み込んで貰えると
絶品になることでしょう。
2011年5月14日
登る
歩行開始から、5週間。遂に階段を登り始めました・・・
猫を追いかけて、一段また一段と登るようですが
何と云う成長力。適応力。
ちょっと前までは二足歩行すらできなかったのに。
猫がいなければ、もう少し時間がかかったのかも。
やはり興味・関心は成長を大きく支えるようです。
これからも可能な限り、その興味・関心を活かし
続けたいものですな。
2011年5月13日
糸庄
〒939-8272
富山県富山市太郎丸本町1丁目7−6
076-425-5581
大きな地図で見る
久し振りに行きました。
前回はツレに誘われて、冬のある日に行きました。
どんな食べ物だったか?覚えてなかったけども
マイナスな記憶はなかったので、足を運んでみました。
食券制で、うっかり煮込みうどんの食券を買ったら
「モツはいらんの?」と声をかけられ
「いります」
「ならご飯セットの食券で値段合わせて」
と柔軟な対応をして頂きました。
旨いですな!やはり。
寒い季節ではないので「熱くて食えないか?」と思った
懸念はなんのその。絶妙なモツの歯ごたえと味噌ベースで
ピリ辛の出汁。熱いとか関係無いほどの美味。
うどん自体はプリッとしたコシではなく粘りゴシ。
鍋のそこで焦げているあたりが、また旨い。
そして小振りながら海老天も付いてくる。
個性が強いので毎日という訳には行かないが、たまに
何とも食べたくなる、他の店では味わえないタイプ。
常連さんらしき方が頼んでいた「もつつまみ+ご飯」
同じ出汁っぽいので、今度食べてみたいですな。
富山県富山市太郎丸本町1丁目7−6
076-425-5581
大きな地図で見る
久し振りに行きました。
前回はツレに誘われて、冬のある日に行きました。
どんな食べ物だったか?覚えてなかったけども
マイナスな記憶はなかったので、足を運んでみました。
食券制で、うっかり煮込みうどんの食券を買ったら
「モツはいらんの?」と声をかけられ
「いります」
「ならご飯セットの食券で値段合わせて」
と柔軟な対応をして頂きました。
旨いですな!やはり。
寒い季節ではないので「熱くて食えないか?」と思った
懸念はなんのその。絶妙なモツの歯ごたえと味噌ベースで
ピリ辛の出汁。熱いとか関係無いほどの美味。
うどん自体はプリッとしたコシではなく粘りゴシ。
鍋のそこで焦げているあたりが、また旨い。
そして小振りながら海老天も付いてくる。
個性が強いので毎日という訳には行かないが、たまに
何とも食べたくなる、他の店では味わえないタイプ。
常連さんらしき方が頼んでいた「もつつまみ+ご飯」
同じ出汁っぽいので、今度食べてみたいですな。
2011年5月8日
本屋にて
最近は本屋をのぞく場面が多いのだが、その機会に出会いました。
マトリョーシカ特集をやっている一角があって、幾つかの種類がありました。
その中で一際、自己主張が強いのが。
これまた、出会ったことが無いタイプで「動物もありなんだ」と感嘆。
とは云え、それなりの図体をしていたので「置く場所に困るな」と
考えながら、「次のチャンスになんて云ってたら、多分次は無い」
こんな自問自答を繰り返すこと30分。その棚の前で。
「ふくろうは学問の神様としているエリアもあったよな」とか。
最終的には「30分も考え込むくらいだから、買いましょうか」と。
この日、我が家ではマトリョーシカを集めるコトを決定したのです。
くちばしが若干、右に寄ってるのが気に入ってます。
全体が見えるよう、回転させながら撮影してみた。 |
2011年5月7日
2011年4月4日
歩み
遂に歩きました。
伝い歩きは随分前から行っていたものの、その一歩が
なかなかに出なかった。腰が引けてしまうのですな。
しょうがないことではあるのだけれど。
その一歩は何日か前にあったらしいけど、自分が目に
したのは今日が初めて。
しかも、それは一歩ではなく三歩ではあったのです。
それは感動でもあったし、新たな覚悟の瞬間でもありました。
「よくぞここまで育ってくれた」と感じ入りながらも、「これから
移動速度が上がることで、より目が離せなくなるな」と。
一緒に散歩を楽しめる日も、すぐでしょうな。
2011年3月27日
掴んで持ち上げる
凄いのです。未開封の500mlペットボトルのキャップ
部分を掴んで水平に持ち上げます。軽々と。
現体重10kgで0.5kgを持ち上げるので5%。
大人に換算して、自分が出来るか?軽々と?
二の腕がプルプルするはず。
腕力・握力、共に恐るべし。
人間にはこの力が幼少からあって、それが成長と
共に失われて?衰えて?行くのでしょうか?
まー力勝負の人生を送って欲しいとは思わないけど
見ていて関心する光景ではあります。
2011年1月8日
スマートフォン
遂にデビューしました、スマートフォン。
長年使っている携帯が10月頃から自発的に電源断を繰り返す状況に
なり「換え時かな」と最新の携帯を調べてみたら高い高い。。
¥5万超なんて端末も!
通話できて、メールが出来ればよい自分にとっては高嶺の花。
ならば巷で目にする中古携帯で良いかなーと思いつつも、気にはなる
ので話しは聞いてみました。すると
現在の料金体系のまま、端末を変えても使えるが、月次料金は高いまま。
月次料金を安くするには、端末を購入する際にのみ切替が出来る。と。
この話しが事実ならば端末を中古で安く手に入れても、月次が安くならない。
高い端末を買っても月次が安ければ、期間によっては総体として安くなる。
こんな仕掛けられたトラップに今更ながら気付き、スマートフォンは普及
促進期の今なら何らかのお得なプランもあり、最新型でも携帯電話を買うより
安くつくと。
ならば調べてみるかと、新機種発表のラッシュにぶつかり、少ない機種の
現行スマートフォンは品薄状態。入荷未定な状態のまま待ち続けるよりは
今後発売される端末の方が、発売日が明確である分、待っている間の
精神的にはラクだろうと。
そんな訳で予約し、入手しました。
これからイロイロ学ぶのだろうが、感覚的には携帯電話ではなく、通話できる
小型PCと云った方が自分には解釈しやすいかも。
登録:
投稿 (Atom)