ラベル
Asian knot
blog
books
cinema
criticism
diving
electronics
fashion
folkcraft
game
Glass Beads
gourmet
growth
Guardian
Health
historic spots
Important cultural properties
Japanese culture
Komainu
Leather Craft
materialistic
miscellaneous
National treasures
seasons
shrine
sightseeing
single-lens reflex
snowboard
souvenir
sweet
Temple
The First
Tombo-stone
Tools
water
World Heritage
2008年12月22日
花畑牧場生キャラメル
いつだったかのTV番組で本人が「空港で2時間待ち」と
云っていたので期待もせずに空港内お土産コーナーを散策。
何故か人だかりがある一角が。
もしや!?
やはり!!
商品の山積みが。
お一人様5ヶ迄との但し書きがありますが1種類5ヶ以上は
あるから、しっかり考えた方が良いなと思案してみた。
問題は値段ね、この店には値札なし。
生キャラメル初心者の自分には大きなハードルです。
どこかの物産展では、チラシでいい値段だったような
気もするし・・・
ま、今回が末期の生キャラメルじゃないし1個買うかと。
すると隣のおばちゃんが「チョコはイマイチだったのよね」と
談笑しながらゴッソリとカゴに入れてます。
ここは素直に従い、通常・ホワイトの2つをレジに。
「保冷財付けて¥800です」
「!そんなモノ?これも価格戦略だな・・・」
物産展の記憶は素っ飛びながら、購入した訳です。
帰宅したら物産展のチラシがあったので、空港購入¥350と
見比べてみた。
入り個数は同じで一粒の大きさが物産展版は大きい模様。
食べてないから未確認だが、これまた価格戦略だなと
妙に納得。
そして待望の開封!
期待していたような驚きは無かったけど
グリコのキャラメル程 ピッチリとパッキングされて
無いのね、こりゃ意外。
演出かの?
問題の味は?
流石です。評判になるだけのことはあります。
口に入れた瞬間から溶け始め、あっと云う間に
無くなります。
今まで噛んで歯に纏わりつくような固いキャラメルしか
食べたコトが 無い自分にとってはカルチャーショックです。
次回も買います。
流石と思ったもう一点。 パッケージ。
まげわっぱ風です。
何故「風」か?
これは桜皮縫の部分が焼印になっています。
物産展版は違うのかな? 味で勝負し、他は
高級感を出しつつ、徹底的にコストカット。
儲からない訳が無いカラクリ。素晴らしい。
脱帽です。