始めました。
ソフトを買ってはいたのですよ、半年以内に新品で入手するなら
発売時に購入するのが最も安いんだろうと云う理由を勝手に用意
して・・・
ただ膨大な時間と意識を集中せざるをえなくなる束縛に対する
忌避感から封を切るコトはしてなかったのよ、しばらくは。
するととある番組で「すれちがい通信」の特集が。
DSが通信機能を有したハードでありマクドナルドや映画館で
ポケモンの限定キャラが配信されたりなんてニュースは知って
いたモノの、「すれちがい通信」特集の情報が凄かった。
暑いから外出を嫌がる子供が「すれちがい通信」の為なら喜んで
外出するし、スーツを着た仕事帰りの大人たちがDSステーションがある
家電量販店に群がってみたり。
この特集情報から察する限り、下記の仮説が。
(サイトとか調べるの面倒だったんでね)
・どうやら「すれちがい通信」とはドラクエ9をプレイしているユーザー
との通信らしい
・「すれちがい通信」によりプレイヤーは何かハッピーになるらしい
→となると、すれちがう確立が高いのはプレイヤー率が高い発売直後
かつ多くのプレイヤーである学生が夏休みの今だろう。
このような仮説から更に自らの状態を。
→「すれちがい通信」を必要とするソフトが今後出てくる(既に
あるのか?)として、自らの手で楽しむソフトである可能性は
極めて低いだろう。
→ドラクエは、自ら楽しめるソフトである確立は高い(買ってあるし)
ならば勉強のためにもドラクエ9をやるか?といった環境要因から
開封した訳です。
そもそもDS自体が初だったので上に下にと目線を移動させると
云った基本からなので、最初は疲れました。
直ぐに慣れるんだろうけど。