2008年6月4日

タビリエ_松江・出雲



今回の遠征で道を示してくれたのは、これ。

基本的には、あまりガイドブック的なモノは
事前に入手せず、現地で自ずから手に入る
パンフレットやらチラシやらに従い巡るコトが
多い。一言で「出たトコ勝負!」
 
が今回は、「限られた時間で多く廻る!」
こんなテーマもあったので、使ってみた。
 
いいもんです。
ガイドブックって「何か型に嵌められた」感じが
して嫌だったんだけど、これは良い。
基本的な作りは、やはりガイドブックなんだが
取り上げているポイント・お土産・食事が
いずれも自分のツボを弁えている。
 
王道過ぎず、外し過ぎず。
 
最近は日本も豊かになったから杓子定規では
無く、「自分流」こんな旅をする人が増えている
現れかもしれませんな。
 
他のエリアは判らんが、「松江・出雲」編は
とても参考になりやした♪